G-1336 ザクソン3D

3Dグラス専用ソフト。グラス同梱ソフトであり、もちろん初めての3Dグラス対応ソフトでした。3Dソフトでは一番3Dをうまく利用したゲーム内容ではないでしょうか。なお、このソフトはパッケージ等には「1M」との表記がありますが、実際には2Mソフトです。1Mに入りきらなかったのでしょうか。

燃料メーターは飛行中およびショットすると減るまたステージ最後に出現する母艦を破壊すると満タンになる。
Wを取って複数のショットが選べる場合は2ボタンで選択。

全部で9ラウンド。各ラウンドは宇宙とスペースコロニーがある。
宇宙:前方に戦闘機やパワーアップカプセルがでると照準が表示される。
コロニー:燃料タンクを破壊するとエネルギー補給


タイトル画面。すっきりとしたデザインで良い。


これが秘密の隠しコマンド画面。表示の2D/3Dと上下操作の正逆を切替られる。ただし普通のマーク3ではこの画面は見られない。
本体をUSAモードにしておけば、タイトル画面でポーズボタンを押すだけでこの設定ができる。詳細は「海外コーナー」を参照のこと。

2Dにすると、ゲーム中の上下感覚がますます分かりにくくなりますが、3Dグラスを使っていると目が疲れるので2D/3D切替は嬉しい。


ゲーム画面。非常にシンプル。
出現したカプセルが何なのか間近になるまで文字が見えないのは不親切。一応色が違うので慣れれば問題は無いのですが。

灰色/G/ゲージ/燃料メーターが長くなる(+8される。初期値は32)
ピンク/E/エクストラ/ザクソンが1機増える。
黄色/S/スピード/4段階までスピードアップ。ただし燃料消費も増える。
薄緑色/W/ウエポン/ショットがNノーマルからHハイパー、Mミラクルと増える。HはNの2倍、Mは3倍の威力で敵を貫通する


宇宙シーンが終わると、そのままスペースコロニーシーンになる。ザクソンらしさを感じます。
3Dグラス対応ソフトとしては最も3Dに適したゲーム内容と言えるのではないでしょうか。


母艦登場。動かないのですぐに倒せる。倒せばラウンドクリア。


ラウンド2となっても、内容はほとんど変化無し。ラウンド2の母艦は少し動きますがやはり楽勝。


ラウンド3も大差無し。単調なゲーム進行です。母艦は違うものが登場しますが攻撃はあまり変わらない。


ラウンド4のスペースコロニーでは、地上から発射されるミサイルが登場。これは破壊可能。
また、所々にある壁の上部にバリアが出現。バリアが表示されているのはほんの一部ですが、
実際には水平方向には全て当たり判定があるためこのバリアの下を通過する必要あり。


母艦はラウンド3と同じ。


このE(エクストラ)カプセルとG(ゲージ)カプセルは、持っている敵の動きがトリッキーで出現後も左右に移動するので取りにくい。


ラウンド5の母艦は以前のものに戻った。


ラウンド6から宇宙シーンに誘導ミサイルが登場。絶対に逃げられないので、必ず撃破する必要がある。


母艦もあまり変わらない。


ラウンド7。敵の攻撃も激しさを増す。スペースコロニーに誘導ミサイル出現。


なんと母艦も誘導ミサイルを撃ってくる。


ラウンド8は特筆すべき点が無い。


ラウンド9。最終面のためがさすがに厳しい攻撃。


母艦はまた今までと同じかと思いきや、ボスオンパレード(といっても2種類しかいませんが)のあと、最終ボス登場。
ただし攻撃は他の母艦とあまり違いが無い。


あっさりと倒す。


MISSION COMPLETE!


おや?いきなりラウンド10になった。


ラウンド10の母艦。動かない点などラウンド1とほぼ同じですが、攻撃は激しい。誘導ミサイルも撃ってくる。
どうやらエンディング等は用意されていないようです。1M予定で2Mカセットならたっぷり容量が余っていそうなものですが・・・