G-1366 孔雀王

漫画「孔雀王」をベースにしたアクションアドベンチャー。版権ものはアドベンチャーかアクションにするのが定番ですが、これは両方取り入れています。基本はアドベンチャーなので、一度クリアしてしまうと何度も楽しむには向きませんが、後期作品ということもあって出来も悪くないので、ぜひ一度はプレイしてみましょう。
シーン移動と敵との対戦時のみアクションですが、一度クリアしたシーン移動のアクションは次回からは無くなるというのは便利でよいです。
FM音源対応4Mソフト。


タイトル画面。なぜ孔雀王をゲームのテーマとして選んだのか不思議に思いませんでしたか?


復活の呪文はこの時代でも使われていました。メモリーバックアップは高価だったのでしょうか。


まずは延暦寺へ行き、裏高野に戻る。


ゲーム画面。最初から多数の魔法が使えるのは珍しいですね。気力が少ないので使えないも同然ですが。。。


まずは出雲へ向かいます。


さらに出雲大社へ行きます。攻撃も段々と激しくなる。


謎の敵を倒し裏高野へ戻ると、次は草薙の剣を見に行く。


鬼丸と闘い、勝利はしたものの剣は偽物。


三田山のふもとでワカヒコと闘う。


彼らの真の目的はヤマタノオロチの復活!鹿島神宮に向かう。敵を倒せば七枝刀を得られる。


草薙の剣を求めて壇ノ浦へ。


桟橋に現れた女の子が渦に巻き込まれそうになるので、助ける。ここではハッテン、マユキリ、カンノンの順で呪文を使う。


ここからは壇ノ浦の海上を動き回ります。

C▲×▲□
□□▲□A
B□□□■
□■□D□
□□■□□

簡単にマップを書くと上のようになります。スタートは最下段の■で、この■は平家の亡霊がいることを表します。
闘っても勝ち目はないので、左右後ろいずれかに移動します。BDのところも最初は亡霊がいます。


まずはAに向かい海に入ると琵琶法師の亡霊がいるのでカンノンを使い成仏させます。すると琵琶が手に入ります。


続いて、Bに行き「兜」、Cで人面魚を倒して「こて」、Dでヴァジラを手に入れます。琵琶を使えば平家の亡霊は退散します。


▲のいずれかに行き、琵琶を使うと海が穏やかになり、×に進むと渦があります。
ここで琵琶を壊して中から出てきた数珠を使うと海に入れます。


ここの海は穴に落ちても大丈夫なところがある。水流は最小の時しか通れない。
海の底には海底神殿があり、


亡霊を成仏させれば本物の草薙の剣が手に入る。


船に戻ったら、草薙の剣の力を思い知らせよう。


裏高野に戻り、出雲へ再び行く。アサカヒメのドラゴンは口が開いている時しかダメージを与えられない。


シマズヒコに会い、その後ボスとの対戦(尻尾にのみ攻撃判定あり)の後、彼から玉を受け取る。


続いて熊野神社に向かい、オオクニヌシの居場所を聞く。


ここは難しい。井戸から地下へ行き、すぐにマユキリで空中浮遊しないと死ぬ。さらに右の岩から下に移動する。


突如メカニカルな世界へ。


ほこらまで行ったらインドラの呪文で結界を無くし、カマの中からコックピットへ移動する。ここでは手の形をよく調べておく。


シマズヒコはコンピュータがオオガミそのものだと教えてくれる。ヒノカミダケに急げ。


ここはマユキリをうまく使わないと先に進めない。


ケゼウスは口が開いたときに攻撃!


遮光器土偶は目が開いたときに攻撃!


土偶のパーツを拾い、ウツホヒコにそれがコンピュータの起動スイッチだと教えられる。


ヤミノタイクンは長野県のピラミッドにいると聞き、直行する。


まず東側の草をフドウで焼き払い、出てきた入口から中に入ってミニチュアヘッドを取る。


呪文で頂上へ行き、ミニチュアヘッドを置いて降りると南側に入口ができている。

長いので、その2へ続く